INFORMATIONお知らせ
スウェージング加工6つのメリットSwaging process 6 merit
スウェージング加工とは、分割された金型が回転し、叩きながら丸棒やパイプ材の外径を絞っていく冷間鍛造加工です。株式会社ジャロックではCNC(コンピュータ数値制御)により寸法調整や金型段取りが容易で精度の高い製品を提供しています。チューブスプラインにおいては、パイプ材の中にスプラインの芯金(オス型)を入れた状態でスウェージング加工することで、内径にメス型のスプライン形状を作り出すことができます。
また、スウェージング加工を行うことで金属特性(加工硬化、剛性UP、バネ性UP、破断トルクUPなど)の向上が図れます。

Merit 01切粉なし
冷間鍛造加工のため、素材を切削せず切粉レスです。

Merit 02内径加工
内径加工に芯金を入れて加工することで、内径公差にも対応可能。内径にスプライン加工を施すこともできます。

Merit 03寸法精度
CNC制御で寸法精度の良い加工ができます。

Merit 04非鉄加工
チタン、チタン合金、アルミ、SUS、マグネシウムも加工できます。

Merit 05軽量化
従来の中実材の製品を、中空素材で成形することにより、部品の軽量化を実現します。

Merit 06素材費低減
短い素材から叩き伸ばすため、素材費が低減されます。
試作見積もりMachine prototype
「◯◯mmの素材を◯◯mmに加工したい」「この素材は加工可能だろうか」。そんな方はまず試作からご相談ください。お見積もりは無料です。
機械購入・委託部品加工の流れ


機械製作Machine making
世界に先駆けCNC スウェージングマシンを開発し、お客様のニーズに合わせた専用機を受注生産しております。また、 スウェージング用金型や塑性加工機の製作も行なっています。
委託部品加工Outsourced parts processing
自社製作のスウェージングマシンを活用し独自性のあるモノづくりを目指し、その製品が商品となってお客様に喜んでもらえるよう日々、頑張っております。
共に、世界に誇る
モノを創り上げよう。
モノを創り上げよう。